前田動物病院 
症例紹介

電話0824-63-8151

アクセスアクセス

症例紹介

よく食べるけど、ちょっと痩せて来た。。

甲状腺機能亢進症 (猫)

こんな症状ありませんか?

 

  • ご飯をよく食べるのに体重が減ってきた
  • 興奮しやすくなった
  • 水を飲む量が多い、おしっこの量が多い
  • 嘔吐や下痢がある
  • 毛づやが悪くなった

【特徴】

高齢の猫で多い疾患です。

甲状腺から分泌される甲状腺ホルモンは代謝を良くする機能を持ちます。

甲状腺機能亢進症では甲状腺ホルモンが過剰に分泌されることで代謝が異常に亢進し、様々な症状を引き起こします。

 

【診断】

血液検査で甲状腺ホルモン(T4)を測定します。

院内で測定することが可能です。

T4 ≧ 5 μg/dL であれば甲状腺機能亢進症と診断されます。

【治療】

 

甲状腺ホルモンを抑える内服薬を使用します。

定期的に甲状腺ホルモン(T4)を測定しながら内服の量を調整していきます。

生涯内服を継続する必要がある疾患です。

治療を開始すると今まで隠れていた腎臓病が見つかることがあります。

 

【予後】

 

慢性腎臓病を併発しているかどうかで予後が変わってきます。

併発していなければ生存期間は5年前後と報告されています。

また、心臓病へつながる場合もあります。似たような症状がある場合はお早めにご相談ください。

この記事を読んだ人はこの記事も読んでいます

  • コリっとしたデキモノがある。。(リンパ腫)コリっとしたデキモノがある。。(リンパ腫) こんな症状ありませんか? コリっとしたデキモノが触れた。。 わんちゃん・ねこちゃんのリンパ節が腫れている (顎の下、胸の前、脇の下、鼠径(そけい)、膝の裏) […]
  • CT 検査CT 検査 CT 検査 当院では病気の早期発⾒、病態の詳細な把握、外科⼿術⽀援を⽬的にCT(Computed […]
  • 乳腺腫瘍乳腺腫瘍 【特徴】 乳腺腫瘍は中~高齢の避妊手術を受けていないメスの犬猫によく見られる腫瘍で、乳首の周囲に硬いしこりを作ります。 犬では良性と悪性の割合が50:50、猫では70~9 […]